証明書種類 | 卒業証明書 成績証明書 調査書 単位修得証明書 |
手数料 | 1通につき500円です。上記電子申請のほか、学校の窓口でキャッシュレス決済により納付することもできます。利用可能なクレジットカード・電子マネーの種類は、事前に新潟県HPにて確認してください。 |
◆発行できない証明書 学校教育法で、指導要録の保存期間が卒業後5年とされているため、卒業してから5年経過 の成績証明書、調査書は発行できません。なお、ご希望があれば、発行できない旨の証明書を交付します(他の証明書と同様に発行手数料(500円)が必要です)。 単位修得証明書(卒業後20年)、卒業証明書は発行できます。 |
(1)申請方法 「証明書交付願」をプリントアウトし、必要事項を記入のうえ、申請してください。(卒業生本人が記入してください) |
(2)申請手続き 月曜日から金曜日(休日除く)の8:30〜12:15 13:00〜17:00に事務室へおいでください。 証明書の申請受付から交付までは1週間程度かかることもあります。また、土日祝日は受付しておりませんので、余裕を持って交付申請してください。 |
(3)本人確認 各種証明書の交付申請及び受領は本人が原則です。交付申請及び受領時には本人確認できる書類(マイナンバーカード、運転免許証、保険証、パスポート等)を持参してください。ただし、都合により本人が来校できない場合は、 申請者のご家族でも結構です。本人及びご家族であることが確認できる書類(マイナンバーカード、運転免許証、 保険証、パスポート等)を必ず持参してください。 |
(4)郵送による受領を希望する場合 証明書交付願、返信用封筒(住所、宛名を明記し、切手を貼ったもの)、本人確認 できる書類(マイナンバーカード、運転免許証、保険証、パスポート等)のコピーを事務室に持参してください。 返信用の切手代については簡易書留等の料金相当額の切手を貼付してください。 |
新潟県立新潟翠江高等学校
〒950-1112
新潟県新潟市西区金巻1657番地
→アクセス
TEL 025-377-2175(代表)
025-377-5744(定時制)
025-370-1721(通信制)
FAX 025-377-0262